一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
こだわりのマンションリノベーション①
公開日:2025/4/9
みなさまこんにちは
エンラージ日野支店の村松です!
今回ご紹介するのは中古購入マンションを
好み・暮らし方に合わせてリノベーション
した事例です

LDK
Before





キッチンは開口からリビングの様子を
うかがえますが、壁で仕切られているので
もっとオープンにします
After




明るくナチュラルな雰囲気のお部屋に
なりました

キッチンは壁を取り払い、オープンに
なったことで、サイズは同じでも
とっても広く感じますね


Panasoni『ラクシーナ』
扉はブルーグレーオーク柄
カップボードもおそろいにした
統一感のあるおしゃれなキッチンです!

床はモザイク柄のクッションフロアで
ブルーグレーのキッチンとも相性が良いです

食器棚はキッチンとお揃いの
Panasoni『ラクシーナ』のオーク柄
その横のテレビボードとカウンター下の
収納はオリジナル造作家具です!

食器棚と合わせた家具で素敵です!
リビング全体に統一感が生まれました
和室から洋室へ
リビングの一角にある和室を洋室化し
リビング一体としても、仕切って
個室としても利用できるように
間取り変更をしました
Before




引っかかってしまう段差も
解消してフラットにします
After

床の段差を解消し、つまずく心配が
なくなりました
内装を合わせてリビングと一体感が
生まれましたね♪


間仕切り建具を閉めると
個室としても利用できます!
採光タイプの建具なので圧迫感がなく
明るいです

収納
Before


以前はキッチン横に小さな収納がひとつ
リビング入口のドアを開けると
廊下に収納という間取りでした。
After
間取り変更をしてリビング入口のドアの
位置をずらしたことでリビング内に
収納スペースを充実させることが出来ました
また廊下に出なくても洗面室、お風呂に
アクセスできるようになりました


大容量収納で便利です!

また、ニッチを造作して電気スイッチや
インターホンをきれいに収めました
次回は、水廻りや洋室、玄関収納について
ご紹介します
日野支店ショールームアドバイザー 村松悠
=======*========*=======*=======*=======*=======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子店:0120-512-355
(中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店:0120-186-202
(京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店:0120-186-203
(中央線日野駅より徒歩3分)
:0120-512-357
(中央線西八王子駅より徒歩5分)
お問合せ:https://www.enlarge.tokyo/contact
来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten
資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book
Instagram:https://www.instagram.com/enlarge.reform
八王子市出身、在住。白梅学園大学子ども学部卒業後、市内の幼稚園に勤務。約5年間幼稚園の先生をしていたが、結婚を機に退職。その後、実家をエンラージでリフォームした事をきっかけに、2022年9月よりエンラージ日野支店のショールームアドバイザーとして勤務。社交的な性格でスタッフからは「ハルちゃん」と呼ばれている。書道は二段、英検・漢検の有級者で華道もたしなむ多才な女性。補助金利用のお客様の国や東京都の申請手続を一手に担う。