古民家風リノベーション【内装工事完結編】

公開日:2025/3/30

皆様こんにちは!

一級建築士事務所エンラージ八王子店の寺島です

 

今回は前回に続き古民家風リノベーション内装編をご紹介します!

前回のブログはこちら

 

 

1K8A0007_RS

 

築年数約60年の戸建てを古民家風にリノベーションしました。

お客様のご実家であり、これからも安心して暮らせるよう

そして、長く残るようにリフォーム工事を行いました。

こだわり溢れる内装をご紹介させていただきます。

 

 

 

工事前 


 

 

(ダイニング・キッチン)

IMG_7485 (1)

 

キッチンスペースは間仕切壁を撤去して、広いLDKにします

 

(リビング)

IMG_7502

 

天井は勾配天井にして、既存の梁を表しにしていきます。

 

(トイレ)

IMG_7470

 

トイレはエコカラットを張ったり、収納スペースを設けたりします。

 

(手洗い場)

IMG_7462

 

トイレ前にある手洗い場は、おしゃれな手洗い器を設置しました。

 

 

(浴室)

写真 2024-08-24 9 09 13

 

浴槽は既存利用で

壁はタイルを上張り、天井には桧を使用しました。

 

 

 

イメージパース   


 

 

(LDK)

LDK1

 

自然素材を多く使用し、広々としたリビングにします。

イメージ通りな仕上がりになるのか。ドキドキ…

 

(和室)

和室2

 

各部屋の建具はお施主様支給の古建具を取り付け設置しました。

しっかり設置できるのか。ドキドキ…

 

 

 

工事中


 

 

(解体)

写真 2024-08-26 9 34 21

 

床や天井の下地もやり替えるため、大掛かりな解体工事になりました。

 

 

写真 2024-08-28 10 03 28

 

ほぼ解体が完了しました。

ここから大工さんの工事が始まります。

 

(木工事)

写真 2024-10-22 10 32 45

 

梁を入れたり、壁の下地を設置しています。

既存の壁の造りは小舞荒壁といって、

竹を使用した壁下地でできており、その上に土を塗っている造りになっていました。

 

 

写真 2024-10-12 10 51 19

 

欄間には梁補強を行ったり、元々リビングの天井に付いていた丸太を

お施主様のご要望で入れることにしました。

和室側の長押や天井は既存利用だったので

難易度が高い箇所でしたが、腕の良い大工さんが

一生懸命造作してくれました。

 

 

写真 2024-10-22 10 32 50

 

古建具は一枚一枚、大きさや幅など違うので

鴨居や敷居は建具に合わせるように全て現場で加工して取り付けました。

 

写真 2024-10-22 11 15 01

 

並んでいるのがその建具です。

この他にも6種類の建具を吊り込みました。

古民家風な内装には古建具がとても良く合いますね。

 

 

写真 2024-11-06 13 46 43

下地が完了したら、ボードを張り木工事も最終工程です。

 

写真 2024-11-20 11 19 08

木部は建具の色に合わせて暗めの色をいれました。

塗装を行うと雰囲気がでますね。

 

写真 2024-12-13 15 48 17

 

壁や天井は全面珪藻土を塗りました。写真は下地処理の様子です。

 

写真 2024-12-10 11 12 02

 

浴室のタイル張りの様子です。壁は2種類のタイルを張りました。

 

 

 

完成!


 

 

(トイレ)

1K8A0182_RS

 

背面の壁にはエコカラットを貼り

収納スペースも設けました。

壁は珪藻土で仕上げました。

 

(手洗い場)

1K8A0189_RS

 

手洗い器の周りは2種類のタイルを貼り造作風な洗面所になりました。

 

 

(浴室)

1K8A0090_RS

 

幅の広い300角のタイルと幅の細い木目調タイルを壁に貼り

天井は節無しの桧材を使用しました。

桧が香る素敵な浴室になりました。

 

(和室とリビング)

1K8A0084_RS

 

 

(リビング)

1K8A0007_RS

 

 

1K8A0014_RS

 

1K8A0049_RS

 

 

1K8A0097_RS

 

床は無垢のフローリングで壁や天井は珪藻土を塗り

自然素材をふんだんに使用しました。

温かみのある気持ちの良い空間になりましたね。

イメージ通りの仕上がりにお施主様にも大変喜んで頂きました!

工事後のアンケートをご覧ください。

 

e284a559f9e1d9638cf92c628c1688ea-725x10241745932a52b0ebc8aa374bf1ffcee47c-725x1024

 

 

K様には今年に入ってから外構工事をご依頼頂きました。

これから工事が始まりますので、

一生懸命喜んで頂けるように頑張りたいと思いま!

K様、これからもどうぞ宜しくお願い致します!

 

 

 

株式会社エンラージ八王子店 寺島

=======*========*=======*=======*=======*=======*

【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355 (中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202 (京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203 (中央線日野駅より徒歩3分)

お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact

来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten

資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book

*========*========*=======*=======*=======*=======*

 

 

 

カテゴリー:八王子店 |
  • Like! (3)

都立東大和高校出身、武蔵村山市在住。ビルやマンションのリフォーム現場で施工管理の経験を積み、2019年春よりエンラージ北野支店に入社。先輩から学びプロの現場監督に成長する。中学・高校では野球部で活躍していたので、体力とガッツは誰にも負けない。2020年に日野支店勤務となり、大規模なリノベーションの施工管理に携わりながら、電気工事士の資格を取得。今年2月より初の本店勤務となり、レベルの高い環境でフルリノベーションのスキルアップを図る。