【令和7年度八王子市居住環境整備補助金】4月に受付開始予定です❢

公開日:2025/3/23

八王子市には「居住環境整備補助金」というリフォーム補助金制度があり

市民の方ならどなたでも幅広い工事にご利用いただけます。

 

令和7年度も継続される予定ですが、補助金の内容については様々な変更があり、

4/4(木)の登録業者説明会で正式に発表される事になりました。

 

どのようなリフォームにいくら位の補助金が出るか、今年度の実例をお見せしながらご説明致します。

(令和7年度は内容や補助金額が異なりますので参考程度にご覧下さい。)

 

 

書斎

 

ワークスペース設置工事 100,000円

在宅ワーク等で必要になったワークスペースの新設工事に補助金が支給されます。

 

 

子供部屋

 

子育て環境整備改修工事 100,000円

お子様のお部屋を2部屋に間仕切る等の工事に支給されます。

 

 

断熱

 

省エネルギー化改修工事 150,000円

壁や床下に断熱材を入れたり、窓を断熱化する工事に支給されます。

断熱性の高い浴室に交換する工事にも支給されます。

 

 

足場

 

長寿命化改修工事 50,000円

屋根や外壁の塗装工事に支給されます。

 

 

 

6完成

 

台風対策工事 100,000円

屋根の葺替えや後付けシャッター等の工事に支給されます。

 

 

 

 

浴室

 

バリアフリー化改修工事 200,000円

床段差の解消 (浴室含む) 等の工事に支給されます。

 

 

 

基礎補強

 

簡易耐震改修工事 250,000円

基礎、柱、梁、壁等の補強工事や瓦屋根を軽い屋根に葺き替える工事に支給されます。

 

 

 

耐震

 

木造住宅耐震改修工事 1,000,000円

昭和56年以前の建物で市の指定する耐震診断の評点が1.0未満の場合、1.0以上に耐震改修する工事に支給されます。

⇒市の補助金を利用した耐震診断&耐震改修

 

 

 

 

 

補助金を利用した工事は八王子市の指定業者に限られていますが、

エンラージ八王子本店と北野支店は指定業者なので安心してお任せ下さい。

 

補助金の申込みは無料で代行しております。

 

申請しないでリフォームしてしまうと、補助金が受けられなくなるのでご注意下さい

 

 

令和7年度の補助金の詳細につきましては、4/4以降にご紹介させていただきます

 

 

 

 

=======*========*=======*=======*=======*=======*

【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355 (中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202 (京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203 (中央線日野駅より徒歩3分)

お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact

来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten

資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book

*========*========*=======*=======*=======*=======*

 

 

 

カテゴリー:八王子店 北野店 |
  • Like! (29)