【八王子市】リフォームしたいけど最初の一歩が踏み出せない方へ!

最終更新日:2025/3/5 公開日:2025/3/4

 

みなさまこんにちは

 

 

八王子市と日野市のリフォーム店

一級建築士事務所エンラージ 八王子本店の松村です

 

 

春がすぐそこまで来てますね!!

 

すずめを見かける頻度が多くなったり、朝の鳥の鳴き声に春の鳥の声が聞こえてきたり…!

私はこれから野鳥と桜のセットで写真を撮り行くの指折り楽しみにして過ごしております!

 

…鳥のことばかり書いちゃいましたが、春は様々な事に意欲的に行動したくなりますよね~

 

 

さて、今回は!

 

 初めてのリフォームだから進め方が分からない!

 

 何から相談していいのかも分からない!

 

 どうやって業者を決めればいいかわからない!

 

 

 

というように、「リフォームってどう進むの?」と不安な気持ちを持っている方に向けて

 

 

エンラージの『リフォームの流れ』についてご説明します

 

 

 

 

1K8A0005_R

 

 

リフォームの大まかな流れ

 

① お問い合わせ・ご相談(ヒアリング)

 

最初は、お客様からのお問い合わせ・ご相談になります

お気軽にお電話、またはホームページよりお問い合わせください

担当の女性プランナーよりすぐに今後の流れをご案内させていただきます

 

お打合せの際は、現段階でのリフォームのご計画やご要望内容について、スタッフがお伺いします

経験・知識のあるスタッフがご対応しますので、何でも安心してご相談ください

ご来店の上ご相談、もしくは②の現地調査と併せてのご相談でも問題ございません!

 

 

★工事の規模によってはリフォームするお家の『検査済証』が必要になる場合がございます

検査済証とは… お家が建築当時の建築基準法に適合した状態でしっかり建てられてる事を証明する書類になります!)

 

ご相談の際には図面資料一式のご用意と『検査済証』の有無のご確認をお願いいたします

 

 

 

 

② 現地調査

 

ご相談の内容を基に、ご訪問の上現地の確認を行います

 

女性プランナーと現場に詳しい男性スタッフの2名でお伺いし、

ご要望の理解を深めたり暮らし方を教えていただいたり、採寸をしたりと

大体1時間程度お時間をいただきます

 

お家はお暮しのありのままを見せていただいた方が、ご提案がよりお客様にフィットします

なので必要以上にお片付けなどはしなくてOKです!

 

写真 2021-08-31 9 46 03

↑ こちらは現地調査中の成川監督

しっかり必要な部分を採寸しております

 

③ プラン・お見積りのご提出

 

ご相談の内容と現地調査の結果を合わせて、プランとお見積りを作成をします

 

スタッフは建築士や耐震診断・改修技術者、インテリアコーディネーターなどの資格を多数もっています

そのため、お客様のご要望の反映はもちろん、プロ目線でより良い暮らしを考えたプラン提案させて頂きます

 

ご提案の際には完成の雰囲気がわかる『3Dイメージパース』をご覧いただきます!

こちらは完成した姿がわかりやすいとお客様に大好評で、リフォームの決め手になることが多いです

担当の女性プランナーがまごころ込めて制作しておりますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います

 

 

パース

 

 

お問い合わせから現地調査、プランとお見積りの資料作成まではすべて無料なのでご安心ください

 

 

 

④ 工事のお申込み・ご契約

 

プランとお見積内容にご納得いただきましたら、工事のお申込み・ご契約となります

リフォームローンをご検討の方は、スタッフが詳しいご案内をしますのでお気軽にご相談ください

 

担当のスタッフは工事完了まで担当させていただきますので

さらにやる気が高まって『絶対にお客様を幸せにする!!』と取り組ませていただいてます!

 

 

⑤ 仕様のお打合せ

 

ご契約後は仕様の詳細を決めていきます

 

水廻りのショールームに行ったり、窓やドア・床を決めたりと女性プランナーがメインとなり進めていきます

お客様にとっては悩むことも多いかと思いますが、担当プランナーがお客様の事を考え抜いて

より最善なご提案をさせていただきますのでご安心ください

 

また、イメージパースも使いながら色やサイズの確認をしますので

完成してからの『思ってたのと違う!』が起こらないのも当社の自慢となります

 

 

 

工事の規模にもよりますが、1週間~2週間に1回のお打合せ頻度で、工事が始まるまでの間に仕様を確定させていきます

お打合せの際には弊社ショールームにご来店いただき、美味しいドリンクを飲みながら進めていきますので

遊びに来てるみたい!だったり、女子会のようでした!とのお声をいただくことが多いです

 

また、お子様と一緒にご来店も大歓迎!

たくさんのおもちゃ&女性スタッフが一緒に遊んでくれるので

ゆっくりとお打合せできママさんパパさんには大変お喜びいただいております!

 

⑥工事開始

 

仕様の詳細が決まった後は、いよいよ工事開始です

エンラージの職人さんは在来木造住宅だけではなく、2×4住宅やRC造、軽量鉄骨、マンションの経験も豊富にあります

 

そんな頼もしい職人さん達とエンラージスタッフの二人三脚で、工事完了まで頑張ります

職人さんも創立15年間ずーっとお願いしている職人たちなので信頼関係がしっかり築かれてます♥

 

また、現場の監督はエンラージの男性スタッフが行いますので、施工は丸投げ、なんてことは起こりません!

 

 

 

 

 

⑦工事完了・お引渡し

 

写真 2024-07-16 17 53 31_R

 

 

工事が完了したら、お客様にご確認頂き笑顔でお引渡しとなります

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか

リフォームの相談をしようか悩まれている方の参考になれば幸いです

 

最初の一歩はお問い合わせもしくは来店予約から

お気軽にお進みください!

 

お待ちしております

 

 

八王子店 松村

 

*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202

(京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203

(中央線日野駅より徒歩3分)

お問い合わせフォーム:

https://www.enlarge.tokyo/contact

カテゴリー:八王子店 |
  • Like! (5)

青山製図専門学校 建築設計研究科出身、立川市在住。高校卒業後専門学校でインテリアデザインと建築設計を学び、二級建築士の資格を取得。建築の中でもリノベーションに興味を持ち、2019年4月に新卒でエンラージに入社。二級建築士資格を生かし、多数の大規模リフォームの設計・デザインを担当。25歳の時に立川市内に土地を購入して注文住宅を新築。自ら設計・デザインした自然素材の家で暮らしながら、お客様にその良さを伝える。子供の頃からポケモンが大好きで、ピカチュウのぬいぐるみに癒されている。鳥類も好きなので、休日には野鳥観察に行き、自宅でオウムの「ピカ」を飼っている。ちなみに好きな食べ物も“焼き鳥”。最近料理に目覚め、毎日自作のお弁当を作るようになった。