2階に水廻りを増設したい!

公開日:2025/3/4

こんにちは。

 

今回は2階の洋室に洗面とトイレを設置する工事のご紹介です。

OBのM様は2階にお父様のお部屋を作りたいというご相談でした。

 

2階には水廻りが全くなかったので、1階位から給排水を持ってこなければなりません。

当初は壁をふかして配管を通す予定でしたが現場監督の鈴木主任が色々検討してくれて

壁をふかさなくても出来る方法を考えてくれました。

 

DSCN1927 - コピーDSCN1928

 

写真奥の壁を解体したところが1階の下屋根になっていてここに通せました。

おかげで室内はスッキリ広く使えるようにできました。

 

 

DSCN2270

 

トイレと洗面の間に小型の電気温水器を設置してお湯も使えるようになっています。

 

 

DSCN2267

 

元々押し入れだったところは使いやすいクローゼットに変更。

収納もたっぷりできっとお父様にも喜んでいただけると思います。

 

M様は、当社を信頼して何度も当社にリフォームをご依頼いただいている大切なお客様。

今回もいい工事が出来て本当に良かったです!

 

 

*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202

(京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203

(中央線日野駅より徒歩3分)

お問い合わせフォーム:

https://www.enlarge.tokyo/contact

カテゴリー:北野店 |
  • Like! (6)

八王子市出身、日野市在住。2010年4月にエンラージ八王子本店のオープニングスタッフとして入社し、様々なリフォームのコーディネートを担当。北野支店や日野支店のオープンにも携わりプランナーとして活躍していたが、2019年に退職し保険関係の仕事に就く。その後、2023年8月より古巣八王子店に再入社。持ち前の笑顔と優しい性格は全く変わらず、エンラージらしい女性スタッフの雰囲気はそのまま。2024年6月からは北野支店勤務となり、ほんわかした明るさで支店のムードアップに貢献している。