一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
ワンちゃんと暮らすリフォーム完成
公開日:2025/2/23
皆様こんにちは
エンラージ八王子店プランナーの森です
10月から施工をさせていただいておりました全面リフォーム工事が
ついに完成したので、ご紹介いたします
約4か月続いたリフォーム工事も無事に終了
完成の様子をお伝えします
【玄関・ホール】
ワンちゃんがいらっしゃるのでホールから腰壁を貼りました。

そして新たにSICを設置
靴を収納したり、コートやアウターなどの洋服をかけられるようにパイプの設置や
ワンちゃんのお散歩グッズなどを収納できるように仕切りました
靴を収納する部分はスニーカー以外にもブーツなど高さのあるものも
収納できるように可動棚にしました

【キッチン】
キッチンは、リクシル「シエラS」
今回は白を基調とした空間なので、馴染むように明るめの木調に
そして対面キッチンなので、お料理中もワンちゃんやご家族の様子を
見ながらお料理ができるようになりました

【ダイニング】
キッチンの前のカウンター下は収納を新設することで、
デッドスペースも無駄がなく収納を増やすことが出来ます

【リビング】
リビングは元々の間取りを活かした作りに
洋室としても使えるように3枚の扉も設置

収納スペースを一部変えて新たにワンちゃんのトイレスペースを作りました
上に棚を設置してワンちゃんのケア用品を置けるようにしました。

【1階 洋室】
1階の洋室は新たに収納スペースを設置しました
奥に見える窓の下の収納は元々あった収納スペースを
そのまま活かして扉の変更やカウンターの交換を行いました

リビング・ダイニング部分に設置した腰壁は、収納扉の高さに合わせて
キレイになるように成川監督が工夫をして設置してくださいました
【洗面所・お風呂・1階トイレ】
お風呂・洗面所・トイレの動線をスムーズに出来るようになりました
洗面台はリクシル「ピアラ」

お風呂はTOTO「サザナ」

トイレはTOTO「アプリコット」

【2階洋室①】

【2階洋室②】

【2階洋室③】
収納扉に鏡を設置しました
あとから鏡をおく必要がないので、その分スペースを有効活用できます。

【2階トイレ】
2階のトイレも1階同様TOTOのトイレを使用
三角の棚を設置して小物が置けるようにしました
床はピンクのモザイクタイル調のクッションフロアを貼りました

今回のリフォームは、ワンちゃんの足に負担がかからないように
全面ペット向けのクッションフロアを使用しました。
1階部分には腰壁を設置したりとワンちゃんのことを考えた色合いや
商品をお選びしました
先日ご自宅にお伺いした際に元気に過ごしているワンちゃんのご様子を
拝見でき私自身も嬉しく思います
Y様、また何かございましたらいつでもご連絡くださいね。
今後ともよろしくお願いいたします。
八王子店 森
*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子本店:0120-512-355
(中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店 :0120-186-202
(京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店 :0120-186-203
(中央線日野駅より徒歩3分)
お問い合わせフォーム:
https://www.enlarge.tokyo/contact
八王子市出身、在住。都立高校を卒業後、スポーツ用品やデニムの販売に携わり、接客のマナーやスキルを学ぶ。その後、家の内装やデザインに興味を持ち、インテリアコーディネーターを志してエンラージに入社。実家が畳屋さんという事もあり、子供の頃から建築や職人さんにはシンパシーを感じている。3Dパースやデザインが得意で、増築・中古購入+リノベーション・オフィスのリフォーム等難しい案件を次々と担当してスキルを磨く。いつもおしゃれでお上品なので、スタッフから「お嬢」と呼ばれている。