キッチン大移動!!間取り変更&増築工事②✨

公開日:2025/2/8

 

 

 

みなさまこんにちは

 

株式会社エンラージ 北野支店 プランナーのいとうです

 

 

 

住宅系のお仕事をしていると

 

メーカーショールームに同行し

 

一緒に水廻り設備を見に行く機会が多いです

 

 

よくあるのが、キッチン仕様打合せの際

 

『食洗器』をつけるか…、『IH』にするか…

 

迷われる方が多いです

 

 

実家にも、今の自宅にも食洗器はないので

 

あったら便利だな~と思うぐらいでしたが

 

毎食、お皿を多く使うので

 

お客様の気持ちを知る為に『食洗器』導入してみました

 

 

コツをつかむまでは、紆余曲折ありましたが

 

慣れてくると、もう手洗いは…笑

 

『食洗器』おススメです

 

 

 


 

 

 

 

本日は『間取り変更&増築工事』工事の様子をお送りします

 

 

前回までのブログはコチラから

 

 

 

 

 

 

 

既存部を部分的に解体し、雨漏り等起こらないよう

 

防水部分を繋げていきます

 

 

 

DSCN1354

【増築部 大工工事①】

 

 

DSCN1363

【増築部 大工工事②】

 

 

DSCN1371

【増築部 大工工事③】

 

 

DSCN1433

【増築部 大工工事④】

 

 

外壁が絡む解体工事は天気との勝負

 

丁度1週間、晴天が続く日だったので安心して工事ができました

 

 

 

DSCN1446

【増築部 大工工事⑤】

 

 

ちなみに建物をぐるっと回っている

 

白いシートは『透湿防水シート』といって

 

シート外側(外壁面)からの水は通さず、内側(室内側)の湿気は逃がすという

 

建築業界では大活躍の資材です

 

 

優れた防水性と壁内に溜まった湿気を屋外へ排出し

 

住まいの耐久性を向上させる効果があります

 

 

 

DSCN1507

【増築部 外装工事】

 

 

あっという間に外壁工事も終盤

 

外壁はシックなブリック風のサイディングでアクセント

 

白いサイディング部分は同等仕様のお色で仕上げました

 

増築したとは思えない仕上がりになっていますね

 

 

 

 

1732336227850

【バルコニー 防水工事①】

 

 

1732336228075

【バルコニー 防水工事②】

 

 

天気がよい…と言っても急な雨が降ると大変なので

 

最短・最速でバルコニーの防水工事も進めて行きます

 

 

 

 

キッチン1

【完成イメージパース キッチン】

 

 

外観1

【完成イメージパース 外観】

 

 

1階はキッチン、2階はバルコニーになります

 

元々あったバルコニーと繋げ、約6畳ほどの広々バルコニーに

 

お洗濯物はもちろん、夏場は水遊びスペースにも

 

気候の良い時はガーデンテーブルを置いてカフェタイム…

 

これから大活躍の予定です

 

 

 

 

DSCN1630

【増築部  大工工事】

 

 

一方、内部では断熱工事と下地工事が進行中

 

床も壁も天井もたっぷりの断熱材で暖かそうです

 

 

 

DSCN1622

 

DSCN1625

【増築部  大工工事②】

 

 

この字型の部分を増築してキッチンにする為

 

両サイドがお部屋にホコリやチリがいかないように仮設をつくり

 

居住スペースを汚さないようにしています

 

 

 

 

DSCN1632

【増築部  大工工事③】

 

 

DSCN1666

【増築部  キッチン搬入】

 

 

在宅での工事の為、増築部の大工工事が終わり次第

 

あっという間に室内ではキッチンが搬入

 

今回採用いただいたキッチンはクリナップ製『セントロ』

 

 

クリナップさんのキッチンの中で一番グレードの高いキッチンです

 

一番の特徴は、引出しレールの強度

 

土鍋や鉄のフライパン等、重量のある調理器具を入れても

 

滑らかな動作でがたつきがなく、使い心地の良い仕様となっております

 

 

 

今回は在宅工事の為

 

先にキッチン部分のみ使えるように先にお引渡し

 

 

ホコリや木くず等がキッチンに入らないよう

 

再度、室内養生をしてリビングダイニングの工事に取り掛かります

 

 

 

 

次回はリビングダイニングの工事の様子をお送りいたします

 

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

 

北野支店 プランナー いとう

二級建築士 インテリアコーディネーター

2級エクステリアプランナー  猫との住まいアドバイザー

*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】

八王子本店:0120-512-355

(中央線西八王子駅より徒歩5分)

北野支店 :0120-186-202

(京王線北野駅より徒歩4分)

日野支店 :0120-186-203

(中央線日野駅より徒歩3分)

お問い合わせフォーム:

https://www.enlarge.tokyo/contact

来店予約:

https://www.enlarge.tokyo/raiten

資料請求:

https://www.enlarge.tokyo/book

*======*=======*======*======*======*
カテゴリー:北野店 |
  • Like! (7)

千葉県出身、八王子市在住。国際理工情報デザイン専門学校で建築を学び、二級建築士の資格を取得。自然素材系の新築会社でコーディネーターをしていたが、世界中の建築物を見て回るために退職し、世界一周の旅に出る。帰国後、2021年1月よりエンラージのプランナーとして入社。自然素材とペットリフォームが得意で、外構のデザインも実績が豊富。子供の頃から猫が大好きで、スタッフから「ネコちゃん」と呼ばれている。2023年にインテリアコーディネーター、2024年にはエクステリアプランナーの資格を取得。昨年チーフプランナーに昇格し、更なる高みを目指す。