一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
梅雨にもマケズ おススメの自然素材🍃
公開日:2024/6/5
みなさまこんにちは
株式会社エンラージ 北野支店 プランナーのいとうです
6月といえば…『梅雨入り』
今年は例年より、梅雨入りが遅くなる見込みのようで
中旬に梅雨入りの予想が出ていますね
梅雨は雨の日の外出も楽しめるように
レイングッズを新調して
気持ちが上がるようにしていますが
今年は雨の日の休日と
今後の楽しみを増やすべく
『果実酒』作りを予定しています
梅が苦手なので
夏みかん・ブルーベリー・さくらんぼあたりを
試してみようと思っています
梅雨時期の悩みといえば…
・壁の隅や押し入れにカビが発生する
・家中がジメジメで空気が重い気がする…
・部屋干しの臭いが気になる…
外も中もジメジメして、憂鬱な梅雨ですが
当社ではそんな時期に調湿効果のある自然素材をおススメしています
・スイス漆喰
【北野支店ショールーム】
漆喰と言ってもいろいろありますが
純度の高い『カルクウォール』というスイス産の漆喰をおススメしております
調湿効果はもちろん、アルカリ性が強く、汚れや匂いの成分などの有機物を分解してくれます
カビはアルカリ性が強い環境では生息できないので
スイス漆喰は水廻りや北側のお部屋等
カビの生えやすい所に特におススメです
また『自浄作用』効果もあり
汚れても白く戻ろうとする不思議な性質もあります
【当社施工物件 マンション全面リノベーション】
塗り方次第で、カントリー風の可愛らしい雰囲気や
スタイリッシュなインテリアにもマッチする万能な素材です
・珪藻土
【北野支店ショールーム】
当社でおススメしているのは北海道産珪藻土
珪藻土は身近なものに使われているのでご存知の方も多いかと思います
バスマットやコースター、調味料の湿気取りでおなじみの素材です
日本では昔から使われてきた自然素材で
和室の塗り壁はもちろんレンガや七輪にも使われています
熱に強く、空気中の水分や匂いを吸収してくれる嬉しい素材です
【当社施工物件 マンション全面リノベーション】
漆喰と比べ、非常に多くのカラーバリエーションがあるため
希望のお部屋のデザインに合わせてカラー選定し
アクセントとしてもお使いいただくことが可能です
以上、『スイス漆喰』&『珪藻土』のご紹介でした
お家の中の空気環境の影響を受けやすい、LDKや寝室等
家族が過ごす時間が長い部屋に取り入れるのも◎
特に乳幼児期の小さなお子さんは
体内に取り入れる空気が大人よりも多いため
空気中の有害物質の影響を受けてアトピーや喘息
化学物質過敏症の発症のきっかけになってしまう可能性もあるので
混じりけの少ない、純度の高い
スイス漆喰&珪藻土を施工するのがおすすめです
当社には自然素材の特徴を十分に理解、生かし方を得意とする
女性プランナーが各店舗に在籍しております
また無垢の木材を使用した床材
造作収納のご提案も得意としております
自然素材使ってみたい
人にもペットにも優しいお家づくりをしたい…等
戸建住宅・マンションに限らず、店舗も施工実績豊富です
自然素材にご興味がある方
ぜひぜひお近くの店舗にお問合せくださいませ
北野支店 プランナー いとう
・二級建築士 ・インテリアコーディネーター
・2級エクステリアプランナー ・猫との住まいアドバイザー
*======*=======*======*======*======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子本店:0120-512-355
(中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店 :0120-186-202
(京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店 :0120-186-203
(中央線日野駅より徒歩3分)
お問い合わせフォーム:
https://www.enlarge.tokyo/contact
来店予約:
https://www.enlarge.tokyo/raiten
資料請求:
https://www.enlarge.tokyo/book
*======*=======*======*======*======*
千葉県出身、八王子市在住。国際理工情報デザイン専門学校で建築を学び、二級建築士の資格を取得。自然素材系の新築会社でコーディネーターをしていたが、世界中の建築物を見て回るために退職し、世界一周の旅に出る。帰国後、2021年1月よりエンラージのプランナーとして入社。自然素材とペットリフォームが好きで、外構の設計・デザインも得意とする。子供の頃から猫が大好きで、スタッフから「ネコちゃん」と呼ばれている。2023年にインテリアコーディネーター、2024年にはエクステリアプランナーの資格を取得。リフォームを担当したお客様からの評価も高い。今年11月よりチーフに昇格し、更なる高みを目指す。