一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
ライフスタイルに合わせたこだわりの2世帯リノベーション①
公開日:2024/5/26
みなさまこんにちは
八王子市・日野市のリフォーム店
一級建築士事務所エンラージ日野支店の村松です!
もうすぐ5月も終わりですね!
梅雨シーズンに向けてショールーム用に
かわいいディスプレイ雑貨を購入したので
飾りつけが今から楽しみです
またブログでもご紹介します
さて本日は二世帯リノベーション事例のご紹介です
八王子市のO様邸

O様はエンラージ北野支店のお近くにお住まいで
ホームプロよりお問合せいただきました。
ご両親と息子様ご夫婦の2世帯で居住しているお家で
1階に息子様ご夫婦、2階にご両親がお住まいでしたが
どちらの生活スタイルにもマッチしていなくて
住みづらいのでリノベーションして居住階を入れ替えたいと
ご希望でした
生活スタイルに合わせて家事動線に配慮した間取変更、
生活の質向上に重点をおいた改修で
どちらの世帯にとっても快適な二世帯住宅が完成しました
1階親世帯
1階は大幅な間取り変更をせず、
既存の間取り・造作等を活かしながら
内装や設備等の快適性・収納量の確保など
生活の質の向上に重点を置きました
ビフォーアフター写真でご紹介します
●Before図面

●After図面

●完成イメージパース

LDK
●Before


元々の間取りはダイニングキッチンとして
1部屋に区切られており、その隣には和室がありました。
間取り変更をして広々としたLDKにします!!
●完成イメージパース

●After

ダイニングキッチンと隣の和室を仕切っていた
間仕切り壁と建具を取り払い、LDKとして一体化

1番のポイントは・・
大人数で集まって食事ができるよう
大きなテーブルを置くスペースを確保したことです

出窓部分にはカウンターを取り付けて
作業スペースにしました
元は収納スペースだったカウンターの両端の壁は
書棚になり、可動棚を設置して使い勝手よく仕上げました!

クリナップ『ステディア』L型
キッチンは位置移動せず、新しい設備に交換しました!
ステンレスワークトップやお手入れのしやすいシンクに加え、
ステンレスキャビネットや自動洗浄のレンジフードを採用し
見えないところもキレイに保ちます
寝室
●Before



●完成イメージパース

●After



立派な造りや思い出を残しながら
現在の生活スタイルに合うようにプランしました。
床には天然木のツキ板フローリングを採用し、快適さをプラス
昔ながらの和室が、
伝統的な造りを活かした和モダンなお部屋に
生まれ変わりました
洋室
●Before

●After


洋室化して、壁は自然素材のスイス漆喰
カルクウォールで仕上げました

洗面室
●Before

出窓部分に洗面台がはめ込まれていました。
また、洗面室からダイニングキッチンにつながるドアと
廊下と洗面室をつなぐドア、浴室入口ドア・・・
3つドアがあり、アクセスはしやすいものの
通路になるので物を置けず、収納が足りない状態でした
●After
洗面台の位置を移動させ、収納棚の設置で
すっきりとした洗面室に生まれ変わりました


しかも・・!ドアの数は3つのまま!!
引き戸にしたことですっきりと収まり
デッドスペースもなくなりました

元々、洗面台がはめ込まれていた出窓は
カウンターと可動棚を設置して収納スペースに

カウンター横にも大容量収納が出来る
棚を設置しました!!

奥は洗濯機置き場です!
L字の洗面室を効率よく使用できるように
プランしました

壁は自然素材のスイス漆喰カルクウォール仕上げです!
スイス漆喰は強アルカリ性でカビや雑菌の繁殖を抑える
効果が高いため、洗面室などの湿気が多いスペースには
特におすすめです
浴室
●Before

タイル貼りのお風呂は、冬場は寒く
タイルが冷たかったり、カビのお手入れが
大変だったりしますよね
お手入れラクラクなあったかい
お風呂に取り替えます!!
●After

TOTO『サザナ』
アクセントパネルはルティシュピンクを
選びました
床はお掃除ラクラクほっカラリ床
冷気をシャットアウトするW断熱構造で
翌朝にはカラリと乾いてお掃除ラクラクです!
冬場でもヒンヤリせずにすべりにくいので安心です
ご両親のお住まいになる1階のご紹介でした
次回は息子様ご夫婦がお住まいになる2階の
ご紹介をいたしますのでお楽しみに
日野支店ショールームアドバイザー 村松
=======*========*=======*=======*=======*=======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子本店:0120-512-355 (中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店 :0120-186-202 (京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店 :0120-186-203 (中央線日野駅より徒歩3分)
お問合せ:https://www.enlarge.tokyo/contact
来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten
資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book
Instagram:https://www.instagram.com/enlarge.reform
八王子市出身、在住。白梅学園大学子ども学部卒業後、市内の幼稚園に勤務。約5年間幼稚園の先生をしていたが、結婚を機に退職。その後、実家をエンラージでリフォームした事をきっかけに、2022年9月よりエンラージ日野支店のショールームアドバイザーとして勤務。社交的な性格でスタッフからは「ハルちゃん」と呼ばれている。書道は二段、英検・漢検の有級者で華道もたしなむ多才な女性。補助金利用のお客様の国や東京都の申請手続を一手に担う。