一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
新築工事もお任せください
公開日:2024/2/22
皆様こんにちは
エンラージ八王子本店プランナーの森です
2月も後半になり、もうすぐ新生活を迎える方も多いのではないでしょうか?
リフォームを検討されるタイミングやライフイベント・リフォーム内容は
お客様によって異なりますが、ありがたいことにたくさんのお問い合わせをいただいております
そこで今回は新築工事についてご紹介します
エンラージではリフォームだけではなく、新築工事も行っています
不動産会社・設計事務所・建設業の3つを兼ね備えているので、
土地の購入 (または既存家屋の解体)・設計・施工までワンストップで可能
現在お住まいのご自宅を建て替える新築工事ももちろん対応可能
そこで新築工事の施工事例をご紹介
【お子様が産まれるタイミングで新築】

2人目のお子様が産まれるタイミングご実家の敷地に新築を建てました。

壁には「スイス漆喰」、天井には羽目板貼りのアクセントを使用
モノトーンを基調としている中に自然素材の温かみのある優しさを感じる仕上げに

キッチンは料理が得意なご主人のこだわりが詰まったパナソニックの「Lクラス」
ブラックの扉や人造大理石の天板が高級感のある仕上げに

こだわりの詰まった注文住宅となりました
【二世帯住宅の建て替え新築工事】

元々お住まいだったこちらのご自宅を
ご両親と同居するための二世帯住宅に建て替えました。
親世帯・子世帯と玄関が2つある完全分離型の二世帯住宅の新築工事です


1階はご両親の居住スペースの為、段差解消や手すりを設置など
ユニバーサルデザイン配慮しました
またL型の対面キッチンにすることでお孫さんにも目が届きやすい造りに

2階の子世帯もキッチンはI型の対面式にして
お子様に目が届きやすいような造りに

キッチンに隣接して可動式の広いパントリー

2階リビングの上部には約6帖の広いロフトスペース

また2階のリビングから出入りできるインナーバルコニー
約4.5帖の広いインナーバルコニーは、雨の日にも洗濯物を干すことができ
夏にはビアガーデン楽しむなど、セカンドリビングとしても使えます。
外壁にはオシャレなガルバリウム鋼板のサイディングを採用
最初は増築を検討されていたようですが、当社でご提案した新築のプランを
気に入ってくださいました
【土地を購入して新築工事】
駅に近い土地を購入して新築を建てたいと
土地探しから売買契約・新築プラン・住宅ローン・確認申請など
全て一貫してお任せいただきました

LDKは自然素材で統一された内装で壁は「スイス漆喰」を使用。
床は無垢のパインを「リボス」という自然健康塗料で塗装

2階の寝室の入口には無垢の扉を採用し一角にはW.I.C.と書斎を設けました

洗面台は造作となりミラーキャビネットやカウンター、
ボウル、水栓、タイルなど好みのデザインを選んで
組み合わせた完全オリジナルな洗面台です

広めのルーフバルコニーには、目隠しフェンスを設置して
プライバシーに配慮しました
夢がたくさん詰まったご自宅の完成です
今回ご紹介した施工事例はごく一部ではありますが、
エンラージではリフォームだけでなく新築工事も得意としており、
一級建築士をはじめとする経験豊富なスタッフが多数在籍しております
工事をご検討中の方、検討をしたばかりでわからないことや不安…
という方、ぜひ一度お近くのエンラージにご相談ください
======*========*=======*=======*=======*=======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子本店:0120-512-355 (中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店 :0120-186-202 (京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店 :0120-186-203 (中央線日野駅より徒歩3分)
お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact
来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten
資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book
八王子市出身、在住。都立高校を卒業後、スポーツ用品やデニムの販売に携わり、接客のマナーやスキルを学ぶ。その後、家の内装やデザインに興味を持ち、インテリアコーディネーターを志してエンラージに入社。実家が畳屋さんという事もあり、子供の頃から建築や職人さんにはシンパシーを感じている。3Dパースやデザインが得意で、増築・中古購入+リノベーション・オフィスのリフォーム等難しい案件を次々と担当してスキルを磨く。いつもおしゃれでお上品なので、スタッフから「お嬢」と呼ばれている。