一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
中古物件購入+自然素材デザインリノベーション5
公開日:2023/11/26
こんにちは
日野市・八王子市のリフォーム&リノベーション専門店
一級建築士事務所エンラージ日野支店の村松です
本日は自然素材を採用した
中古物件購入リノベーションの
ご紹介第5弾です!
本日ご紹介するのは八王子市S様邸です
S様ご夫婦は、奥様のご出産を機に
マイホームのご購入を決意され
当社HPよりお問合せいただきました。
自分たち好みにカスタマイズできる
中古リノベーションにご興味をお持ちで
当社でお探しした中古住宅を気に入ってくださいました
中古住宅のお引渡し翌日には工事を着工し
約2か月後には理想のお住まいが完成
引き渡しからお住まいになるまで
最短でご案内できるのは
物件探しからリノベーションまで
ワンストップで行える当社の強みです
1階全面+2階洋室内装工事
仕上がりをビフォーアフターでご紹介いたします!
LDK
リビングダイニング
Before
お部屋の隅にL字型の壁付キッチンがあり
和室が隣接していました
After
壁付けキッチンを対面化することで
リビングからキッチン内部が見えずすっきり
さらにお料理中もリビングで遊ぶお子様を
見守れて安心です
壁は自然素材の珪藻土を塗って仕上げました!
珪藻土は調湿効果のある塗り壁材で
快適な湿度を保ってくれるので
季節関係なくすっきりと過ごせますよ
床はウッドワンの無垢のパインフローリングを採用
無垢床は素足で歩いても気持ちがいい触り心地で
保湿性・断熱性に優れたあたたかみのある自然素材です
畳スペース
Before
リビングに隣接している6帖の和室の壁を
取り払い、LDKと一体で使用できる
3帖の畳スペースにします
After
和室が半分のサイズになり
オープンになったことで
LDKが広く明るくなりました
壁は自然素材の珪藻土仕上げです!
畳はキツタカ「Reノベーション畳」
樹脂製の畳でダニやカビの心配がなく
お手入れもしやすい商品です
お色はアイボリーとグリーンを採用しました。
和室にあった押し入れは無くして・・
⇓
棚とPCカウンターを設置しました!
趣味やお仕事に大活躍間違いなしです
押し入れ内の空間は和室裏側にある
玄関のシューズインクローゼットに
生まれ変わらせて有効活用しています
また、和室を解体した際に
構造上抜くことが出来ない柱は
そのまま生かして、さらにデザインを加えて
キッチンカウンターを造作しました
大工さん手作りの素敵なカウンター
お茶を飲んだり、作業スペースにも
キッチン
Before
L字型の壁付けキッチン
After
Panasonic『ラクシーナ』
扉柄:オリーブグリーン
グリーンが良いアクセントになり
畳スペースのお色ともリンクしていて素敵です
キッチン背面のキャビネットも
キッチンと同じPanasonic『ラクシーナ』です。
扉はミディアム柄
キャビネットの上には棚を2段
設置しました!
元々キッチンがあった場所に
可動棚を設置した収納を作りました。
キッチン用品やストック品をたくさん
仕舞える仕様です
水廻り設備
お風呂
Panasonic『オフローラ』
壁アクセント1面:メープル
壁その他:グレイスホワイト
床:ミディアムベージュ
床はスミピカフロアといって
床のスミに目地が無く汚れが
落としやすい特徴があります
毎日使うお風呂はお手入れが
簡単なのがいいですよね
そして天井のフラットライン照明も
珍しくてとってもかっこいい
洗面
洗面化粧台
Panasonic『シーライン』
カウンターの水に濡れたものを置くのに
便利なウェットエリアには継ぎ目や隙間が無く
汚れてもささっと拭くだけでお掃除完了
排水溝にもフチの隙間が無い
お掃除ラクラク仕様
さらにミラーは『くもりシャット』
鏡の表面に吸水性・撥水性のある膜を
コーティングしているので
ヒーターレスでもくもりにくい!
洗面室の壁紙はアクセントのブルー
その他はホワイト地にブルーの花柄
爽やかな色合いが素敵
とってもかわいいリラックスできる
空間になっています!
トイレ
1階
TOTO『ウォシュレット一体型トイレ』
2階
TOTO『ピュアレスト』
壁紙はよ~く見るとミッキーが
2階洋室
2階の洋室3部屋のクロスを貼り替えました!
工事前は3部屋ともホワイトクロスの
似た印象のお部屋でしたが
それぞれ特徴のあるクロスをアクセントで採用し
全く印象の違う新しいお部屋になりました
ブルー×ホワイト花柄
可愛らしくも上品で落ち着いた印象
イエローグリーン
ぱっと鮮やかなグリーンは
気持ちを落ち着けます
ストライプ
オレンジ・ピンク・むらさきの
ストライプでカラフルポップな空間に
廊下・玄関
廊下
Before
After
廊下の壁は筋交いを現しにして
綺麗に塗装し魅せるデザインに
圧迫感が軽減され開放的になりました!
トイレドア入口横の壁には収納を新設
階段の小壁にもアクセントとして
格子のデザインを取り入れました。
おしゃれで使いやすいい空間に
生まれ変わりました
玄関
Before
After
シューズボックスを新しくサイズアップしました
玄関に全身鏡があると便利ですよね!
靴を履いてコーディネートチェックできます
さらにとっても便利なシューズインクロークを新設!
元和室の使わなくなった押し入れ部分を
有効活用してシュークロに造り替えました
外からそのままベビーカーを収納出来たり
上着を掛けたりと多目的に使えます
以上、子育てに配慮した間取りと
自然素材を採用したあたたかみあふれる
お住まいのご紹介、いかがでしたか?
みなさまのお困りごとやこだわりのイメージを
しっかりお伺いし、生活スタイルに合わせた
プランをご提案します!
ぜひエンラージにご相談ください!
日野支店ショールームアドバイザー 村松悠
=======*========*=======*=======*=======*
【 一級建築士事務所ENLARGE 】
八王子店:0120-512-355 (中央線西八王子駅より徒歩5分)
北野支店:0120-186-202 (京王線北野駅より徒歩4分)
日野支店:0120-186-203 (中央線日野駅より徒歩3分)
お問合せ:https://www.enlarge.tokyo/contact
来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten
資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book
インスタグラム:https://www.instagram.com/enlarge.reform