一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
ウッドデッキの素材🌳
公開日:2020/5/8
皆様こんにちは
最近、外構・エクステリア工事のご依頼が増えています
「自宅で過ごす時間を快適にしたい」「子供がのびのびと遊べるスペースを作りたい」など、
皆様から色んなご要望・ご相談をお伺いしております
ご要望の中で特に多いのが『ウッドデッキ』です
ウッドデッキに使用される素材は様々。
素材選びに悩まれる方が多くいらっしゃるので、今日は素材のお話しをしようと思います
ウッドデッキの素材は主に3種類ございます。
ハードウッド
ソフトウッド
樹脂
ハードウッドはその名の通り、硬く耐久性のある素材です。
ウリンやセランガンバツ、イタウバ、イペが有名です
これらは耐久性能の高さから、海岸沿いや公共のデッキにもよく使用されています。
ソフトウッドはハードウッドと比べると柔らかく、美しい木目が特徴です。
ヒノキやパイン、レッドシダー、レッドウッド等が当てはまります。
住宅のウッドデッキとして広く普及しているウッドデッキ材です
樹脂は木屑とプラスチックを混ぜ合わせて加工した素材です。
ハードウッドのように耐久性が高く、デザインが豊富です
メンテナンスフリーなのでお手入れラクラクなのが嬉しいです
3つともそれぞれに素敵ポイントがあるので、どれにしようか悩んじゃいますね
素材選びにはいくつかのチェックポイントがございます
ウッドデッキは使い方やご予算等によって、オススメの素材が変わってきます。
簡単なチェックポイントとして、5つのポイントをご紹介いたします
ウッドデッキには裸足で出るのか、靴を履いて出るのか
設置予定の場所は雨風や紫外線、太陽光の影響を受けやすいか
メンテナンスフリーにしたいかどうか
木の風合いを優先したいか
予算を抑えたいか
3種類のウッドデッキ素材の特徴について冒頭でお話しいたしましたね。
それぞれにメリットもあればデメリットもございます
これらについてもご紹介いたします。
【ハードウッド】
●メリット:硬い、耐久性がある、高級感がでる
●デメリット:ささくれが生じやすく裸足に不向き、加工が難しい、値段が高い
【ソフトウッド】
●メリット:木目が綺麗、柔らかいため歩行感が良い、加工しやすい、価格が抑えられる
●デメリット:ペンキ塗装などの定期的なメンテナンスが必要
【樹脂】
●メリット:サイズ・デザインが豊富、メンテナンスフリー、腐食・老朽化やシロアリの心配がない
●デメリット:本物の木の風合いには敵わない、熱を吸収しやすく夏場は暑い、値段が高い
チェックポイントを基に、それぞれの特徴やメリット・デメリットをみながら選定頂くと、
お暮らしやご要望に合ったウッドデッキが選べるかと思います
是非ご参考下さいませ
エンラージでは、皆様の『おうち時間』がより快適になるよう、様々な情報を発信してまいります
気になる情報がございましたらお問い合わせ下さいね
日野支店:かわさき🐰