収納のポイント

公開日:2018/10/5

こんにちは

一昨日は、『整理の第一歩』というテーマでBLOGをお届けしていました。

 

 

「整理の第一歩」はズバリ

不要なものを取り除き、モノの適正量を決めること

 

 

今日は、次のステップとして

『収納のポイント』についてお伝えしたいと思います

1200160

 

モノの適正量を決めて、必要なモノのみを残したら

使用頻度と動線に合わせて「収納」をします。

 

 

例えば・・・

上段・中段・下段に分かれた収納スペースがある場合、

収納する高さは、身体ストレスがかからない≪中段⇒下段⇒上段≫順番で

使用頻度別に収納するのがおすすめです

 

 

よく使うもの(毎日使うもの)は、取り出しやすい中段

たまに使うもの(2~3日に1回もしくは週に1回使うもの)は下段

そんなに頻繁には使わないもの(月に1回または年に1回程度使うもの)は上段

という風に、使用頻度に合わせて仕舞う場所を分けることで

取り出しやすい・仕舞いやすいから散らかりにくいという

メリットが生まれてきます

 

 

また、散らかさないという点では、≪定位置管理≫も効果的な方法です

仕舞う場所・置く場所を決めて、使ったら元の場所に必ず戻す習慣を身に付けて

身のまわりをいつでもきれいに保って気持ちのよい毎日を過ごしましょう

 

常に身のまわりが片付いていると

家事や仕事の効率も上がるかもしれませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北野店 やました

 

カテゴリー:北野店 |
  • Like! (10)