一級建築士事務所エンラージ|八王子市・日野市を拠点に価値のあるリノベーション&リフォームをご提案いたします
木とコンクリートが調和したワンランク上のリノベーション!
お名前 | S 様 | 費用 | 約3650万円 |
---|---|---|---|
工事内容 | 全面リフォーム | ご住所 | 日野市 |
工期 | 約5ヵ月 | 間取り |
設計のお仕事をされていたお父様の「こだわり」と「想い」がたくさん詰まった立派な建物を、次の世代のS様が受け継ぎこれからも大切に住み続けていくために、築45年の鉄筋コンクリート造のご実家を全面的にリノベーション。お父様が建築時に大切にされたデザインや、光を屋内に採り入れる工夫を活かしながら、これからお住まいになるS様ご家族の趣向をプラスして、現代風にアレンジした建物へと再生しました。
音響設計をした本格的なオーディオルーム
部屋の周囲に音が漏れないよう防音・吸音下地を組み、音を程よく反響・吸収してくれる高級なカリン材を床・壁・天井すべての面に貼って仕上げています。音楽鑑賞が趣味のご主人様こだわりの一室。
美術館を思わせる内装デザイン
1階は、絵がお好きな奥様のために「美術館のような空間」をコンセプトに、内装をコーディネートしました。美しい絵画とハイセンスな家具が映える素敵な空間です。
シンプルだけど質感高いオリジナルの造作洗面
造作洗面では犠牲になりがちな収納量を十分に確保しながら、使いやすさも重視。鏡・照明・タオルリングなどにもこだわって、おしゃれに。
光を採り込む円形のトップライト
階段には、効果的に光を採り込みつつ、四角い建物にデザイン性をプラスするためにお父様が設けた天窓(トップライト)がありました。夏場、階段に熱気がこもることに閉口されていたため、天窓の下を遮熱ガラスでカバーして、光を採り入れながらも熱の侵入を和らげる方法をご提案しました。
屋上や外壁は工法を工夫して新築同様に一新
劣化が進んでいた屋上は、アスファルトパネル複合工法という特殊な工法を採用して防水性を向上。外壁は、コンクリート製の外壁の長寿命化を図るため、造膜浸透性の水性無機高分子系吸水防止剤を塗布する工法で施工。
施工前
担当者より
関連施工事例
-
古き良き時代の面影を遺す、古民家風デザインリノベーション
昭島市 K様 費用:約1960万円
築60年ほどのK様邸。奥様のご実家で経年による老朽化が進んで…
-
劇的に変わる全面リノベーション!耐震強度と断熱性も飛躍的に向上!
八王子市 I様 費用:約2180万円
I様はSUUMOリフォームを通じてお問い合わせいただいたお客…
-
3世代が幸せに暮らすご実家の“ときめきリノベーション”
日野市 K様 費用:約1200万円
ご主人のご実家に移り住むことをきっかけにリフォームを計画され…
-
ライフスタイルに合わせたこだわりの二世帯全面リノベーション
八王子市 O様 費用:約2780万円
北野支店のお近くのO様邸。元々1階に息子様ご夫婦・2階にご両…
S様 この度は全面リノベーションをお任せいただき、本当にありがとうございました。
計画にあたりご提示いただいたご要望は、実現が難しい要素も含めて極めて広範多岐・多数にわたっていました。そのひとつひとつに、小宮と私とで丁寧に向き合い、できる限り実現すべく奮闘してきました。
一級建築士の大先輩でいらしゃったお父様の思い入れと想い出をできるだけ残しつつも、安全で快適で素敵な家に生まれ変わらせることは、決して簡単な事ではありませんでした。
しかし奥様と小宮のこだわりを随所に盛り込んだ、美術館のようなリビングダイニングや造作洗面など、そしてSさんと私が一緒に勉強しながら一緒に音響設計を繰り返してやっと出来上がったオーディオルームなど、私共にとっても今後の活動に活かすことのできる大きく貴重な経験をさせていただくことができました。
私の建築経歴上でもその難易度はトップクラスと言えたこの工事、時にはお叱りを受けることもありはしましたが、最終的には大満足とのお言葉をかけていただいた時、私も小宮も涙が溢れたくらい嬉しかったです。
これからも数十年、この素敵な建物でご家族のみなさんとお幸せにお暮しいただくことを心から願っているとともに、私の大学の後輩でもあるご子息のDさんにこの建物を受け継がれるまで、見守らせていただければと思っています。
一級建築士 荻田義之