

エンラージ日野店は、2014年3月にJR「日野駅」徒歩3分の市役所通り沿いにオープン致しました。桧の羽目板を貼ったカフェのような外観です。
日野市内にショールームがあるリフォーム店は数少なく、アイランドキッチンのIHや食洗器も使用体験ができます。店内はメープル(かえで)の床材や珪藻土の塗り壁で、明るくナチュラルな仕上りになっています。日野市のリフォーム補助金も利用できますのでお気軽にご来店の上、ご相談下さい。
アクセス
日野支店
住所
〒191-0011 東京都日野市日野本町2-20-6
TEL
0120-186-203(042-514-9825)
FAX
042-514-9826
営業時間
9:00~18:00
定休日
なし
日野支店の施工事例
スタッフブログ
-
2025.04.02.
グレイッシュデザインのマンションリノベ完成
皆様こんにちは 一級建築士事務所エンラージ日野支店の川崎です。 本日はマンション工事をお任せ頂いた、S様邸のご紹介をしたいと思います デザインにこだわりがあり、センス抜群なS様。 中古で購入したマンションの一室をお好みのデザインに一新していきます。 打合せの中でご採用頂いた床や建具、スイッチ、内装材などのデザインは、どれも素敵で心ときめくものばかり 打合せ期間中、工事期間中、完成が待ち遠しい日々でした… 打合せが終わった後は、現場監督と職人さんにバトンタッチ。 解体工事からしっかりと工事を進めていきます ≪工事前≫ ≪工事中≫ ここからは完成の様子をご紹介していきます 工事前もシンプルで素敵な内装でしたが、工事後はS様のセンスが光るお家に生まれ変わりました グレイッシュな雰囲気をベースに、アクセントとして木目・黒を取り入れてます 猫ちゃんがいるので、壁には開口を設け、キッチン入口上部にはキャットウォークを施工しました コーナーにはキャットステップを設置頂く予定です。 スイッチにはフタガミの真鍮トグルスイッチ、間仕切戸には大建のハピア:ラインフレームを使用しています。 S様、この度は工事をご依頼頂きありがとうございました お打ち合わせで1つ1つ決めていったことが形になり、とても素敵に仕上がりましたね 工事にあたりご不安に思う気持ちもあったかと思いますが、最後まで私共にお任せくださり本当にありがとうございます。 お引渡しの時に「すごく素敵!良かった!」と仰って頂けてとても嬉しかったです。 また何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡くださいませ。 今後ともよろしくお願いいたします +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【 一級建築士事務所ENLARGE 】 八王子本店:0120-512-355(中央線西八王子駅より徒歩5分) 北野支店:0120-186-202(京王線北野駅より徒歩4分) 日野支店:0120-186-203(中央線日野駅より徒歩3分) お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact 来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten 資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book インスタグラム:enlarge.reform フェイスブック:エンラージ八王子 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
-
2025.03.27.
建築確認申請が必要なリフォームはエンラージにお任せ下さい❢
エンラージの宇津木です。 今年2月に統括部長を拝命し、北野支店と日野支店の2店舗を統括しております。 重要なポジションに抜擢していただいたので、「木を見ず森を見る」精神で日々取り組んでいます。 さて今年4月より建築基準法が改正され、大規模なリフォームには「建築確認申請」が必要になります。 当社は古い家を新築並に再生する大規模なリフォームを得意とする会社ですので これからは数多くの現場で「建築確認申請」が必要になると思います。 こちらは3月に着工させていただいた八王子市のI様邸です。 このように柱や梁等の骨組みを露わにして構造の補強をする工事を「スケルトンリフォーム」と言います。 耐震強度を高め、断熱性能を新築並に上げるためには、スケルトン(骨組)状態まで解体する必要があります。 このような大規模なリフォームでも、これまで(3月着工まで)は「建築確認申請」が不要でした。 ただ増築を伴う場合はこれまでも「建築確認」が必要だったので、きちんと申請をしてから工事を行っていました。 こちらは増改築工事をお任せいただいた八王子市K様邸の「建築確認済証」です。 当社は「一級建築士事務所登録」(設計事務所の登録)を行っているので 建築確認も自社で申請する事が可能です。 数あるリフォーム会社の中で「一級建築士事務所登録」を行い、設計事務所を兼業している会社は ほとんどないので、今年4月以降はとても稀少な会社になると思います。 建築確認を取得して増改築工事をお任せいただいたK様邸は、素敵なデザインリフォームになりました。 街のリフォーム屋さんではなく、設計事務所を兼ねた施工会社ならではのデザインリフォームです。 今年4月以降に建築確認が必要な大規模リフォームをご検討のお客様は、まずはエンラージにご相談下さい! 建築確認申請には約2ヶ月の期間を要しますので、なるべくお早目にお問合せ下さいますようお願い致します! *========*========*=======*=======*=======*=======*========* 【 一級建築士事務所ENLARGE 】 八王子本店:0120-512-355(中央線西八王子駅より徒歩5分) 北野支店:0120-186-202(京王線北野駅より徒歩4分) 日野支店:0120-186-203(中央線日野駅より徒歩3分) お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact 来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten 資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book *========*========*=======*=======*=======*=======*========*
-
2025.03.26.
住まいの印象を左右する!?外構・エクステリア工事
皆様こんにちは 一級建築士事務所エンラージ日野支店の川崎です。 最近は暖かく気持ちの良い日が増えましたね。 花粉症の私としては少しツライ時季ですが、気温が上がると気持ちも上がってきます 気温が上がり始めると、不思議とご相談が増えてくるのが外構・エクステリア工事。 外構・エクステリアの中でも特にアプローチ部分は『家の顔』と言われ、外から見える住まいの印象を大きく左右します。 エンラージではこれまで様々なデザインのアプローチプランをご提案をしてまいりました。 今日はその一部を皆様にご紹介いたします 八王子市T様邸:玄関アプローチ+駐車場 ≪工事前≫ ≪工事後≫ 白タイルの玄関アプローチから、ヨーロピアン風の温かみのあるデザインに。 昭島市H様邸:玄関アプローチ+駐車場 ≪工事前≫ ≪工事後≫ 和風な雰囲気は残しつつ、車が2台入るように駐車場スペースを拡張。 日野市N様邸:玄関アプローチ ≪工事前≫ ≪工事後≫ お子様の道路飛び出し防止を兼ねた、オシャレなアプローチ。 国立市T様邸:玄関アプローチ+駐車場+駐輪場 ≪工事前≫ ≪工事後≫ 1世帯住居を2世帯化するにあたり、1階アプローチの改修と2階アプローチを新設。 八王子市K様邸:玄関アプローチ+駐車場 ≪工事前≫ ≪工事後≫ 門塀・門扉の袖壁にスイス漆喰を使用し、美しさと機能性を兼ね備えた新築外構。 八王子市F様邸:玄関アプローチ+駐車場+駐輪場 ≪工事前≫ ≪工事後≫ 新築2世帯住宅の外構・エクステリア工事で、建物に調和するデザインにこだわったアプローチ。 いかがでしたでしょうか? エンラージでは他にも、ウッドデッキやサンルームなどの外構・エクステリア工事をしております リノベーション事例やギャラリーに多くの施工事例を掲載しております。 外構・エクステリア工事をご検討の方は、是非こちらもご参考くださいませ +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【 一級建築士事務所ENLARGE 】 八王子本店:0120-512-355(中央線西八王子駅より徒歩5分) 北野支店:0120-186-202(京王線北野駅より徒歩4分) 日野支店:0120-186-203(中央線日野駅より徒歩3分) お問い合わせフォーム:https://www.enlarge.tokyo/contact 来店予約:https://www.enlarge.tokyo/raiten 資料請求:https://www.enlarge.tokyo/book インスタグラム:enlarge.reform フェイスブック:エンラージ八王子 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
店内

打ち合わせスペース

キッチンスペース

エントランス

畳スペース

トイレコーナー
